EVENT

EVENTS
※イベント中止※ 【3/7 Sat.3/8 Sun.】HAMA-TORY(ハマトリー)開催!

※イベント中止のお知らせ※


3月7日・8日に「ASOBUILD(アソビル)」において、開催を予定しておりました「~ハマの職人工房~HAMA-TORY」は中止となりました。
当イベントを心待ちにしていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
詳細は主催・横浜市経済局雇用労働課の特設ページよりご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/ginou/20200203hamatory.html


 

横浜駅東口に誕生した新人気スポット「アソビル」内のものづくりフロア「MONOTORY」に、この春、横浜の職人が登場します。
そのイベントの名前は「HAMA-TORY(ハマトリ―)!
卓越した技能を持つ横浜マイスターをはじめ、
技能職団体等による「ものづくり講座」を開講するほか、職人手作りの逸品を展示・販売します。
春は出会い時期。あなたも、はじめての“ものづくり体験“をしてみませんか??

★「HAMA-TORY」は、”ハマの職人工房”を意味する造語です。

 

1 開催日時等


開催日:令和2年3月7日(土曜日)・8日(日曜日)
時 間:11時から16時まで(両日)
会 場:「アソビル」3階「MONOTORY」内 (所在地:西区高島町2-14-9)
主催者:横浜市経済局
内 容:講座と作品等の展示・販売

 

2 ものづくり講座について


2日間で、6つの「ものづくり講座」を開講します。講座は全て有料になります。
開催日により、講座内容が異なりますの、参加をご希望される方は、よくご確認ください。
なお、講座によって「事前申込」が必要な場合がありますのでご注意ください。

 

<開催ワークショップ>
✳︎事前申し込みが必要なワークショップのご案内は、横浜市経済局のHPよりご確認いただけます。
MONOTORYのHPからはご予約いただけませんのでご注意ください。

ワークショップご予約、イベント詳細はこちらからご覧いただけます↓
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/ginou/20200203hamatory.html

 

【3月7日(土曜日)の講座】

 

和布の名刺入れ講座 [当日受付(随時)]

講師:横浜マイスター 水守 康治 (帯仕立て)


*和布の名刺入れ(イメージ)

様々な色や素材の生地を組み合わせ、自分だけの名刺入れを作ります。
簡単に、和モダンな名刺入れが作れるので、ぜひ気軽にご参加ください。
※作業工程で、アイロンを使用します。
【所要時間】 約30分
【定  員】 3人
【開講時間】 随時
【受 講 料 】 2,000円(税込み)

 

トートバック デザイン・プリント講座 [当日受付(先着)]

講師:神奈川県スクリーン・デジタル印刷協同組合


*トートバッグ(イメージ)

トートバッグとハンカチに、スクリーン印刷の技法でプリントします。
図柄は選べませんが、色の組合せで自分だけの作品を作ることができます。
※作業で染料を使用します。タオルの準備、汚れても良い服装での参加をお勧めします。
【所要時間】 約60分
【定  員】 各回6名
【開始時間】 11時/13時/14時/15時
【受 講 料 】 1,800円

 

柄巻き(つぼ打ち)づくり講座/包丁研ぎ講座[当日受付(先着)]

講師:大塚 寛信 (刀剣修復士)


「柄巻き」と「包丁研ぎ」の2種類の講座をご用意しました。
「柄巻き講座」では、刀剣の柄部分に装飾などのために紐を巻き付ける技「柄巻き」、今回は、
つぼ押しの持ち手部分を柄に見立てて体験していただきます。
「包丁研ぎ講座」では、刀剣修復に必要な「研ぎ」の技を身近な刃物を使って体験していただ
きます。研ぎ用の包丁は講座でご用意します。ご自身がお使いの包丁を、お持ちいただくことも
可能です。
※「研ぎ講座」は水を使用します。タオルの準備、汚れても良い服装での参加をお勧めします。
【所要時間】 約60分
【定  員】 各回6名
【開始時間】 柄巻き講座:11時/12時45分
包丁研ぎ講座:14時30分
【受 講 料 】 4,500円(税込み) ※両講座とも

 

【3月8日(日曜日)の講座】

 

イーゼルフラワー講座(生花アレンジメント)[事前申込(先着)]

講師:横浜マイスター 小泉 徹 (花卉装飾)


*イーゼルフラワー(イメージ)

季節の花などを使い、おしゃれに飾れる自分だけの”イーゼルフラワー”を作ります。
いつもとは、少し違う生花アレンジメントに挑戦してみてはいかがでしょうか?
部屋に飾れば、一気に雰囲気が華やかなになるのは間違いありません。
【所要時間】 約40分
【定  員】 各回5名
【開始時間】 11時/13時/14時/15時
【受 講 料 】 2,500円(税込み)

 

色ガラスのコラージュづくり講座[事前申込]

講師:横浜マイスター 平山 健雄 (ステンドグラス)


*色ガラスのコラージュ(イメージ)

色々なものを好きな形に切って、貼り付ける美術技法の1つ「コラージュ」。
今回は、色ガラスを自由に組み合わせて、自分だけの作品をつくります。
【所要時間】 約75分
【定  員】 11時及び12時45分の回:各回10名
14時30分の回/9名
【開始時間】 11時/12時45分/14時30分
【受 講 料 】 1,200円(税込み)

 

花台のアンティーク塗装講座 [事前申込]

講師:横浜マイスター 大沢 尚 (木工塗装)


木製の花台(かだい)を塗装の技で、アンティーク風に仕上げていきます。
今、はやりのDIYでも応用できる塗装の技を、ぜひ体験してください。
※塗料を使うので、汚れても良い服装等でお越しください。
【所要時間】 約60分
【定  員】 各回10名
【開始時間】 11時/13時/14時/15時
【受 講 料 】 1,000円(税込み)

 

3 講座への参加方法について

 


講座への参加をご希望される方は、こちらをよくご確認ください。

◆事前申込(先着)◆
対象講座:「イーゼルフラワー講座」・「色ガラスのコラージュづくり講座」・「花台のアンティーク塗装講座」
【申 込 先 】 横浜市経済局雇用労働課
【申込期間】 令和2年2月3日(月曜日)~2月27日(木曜日)   ※厳守でお願いします。
【申込方法】 FAXまたは、E-mail  ※番号等のお間違いにご注意ください。
◇FAXの場合   : 045-664-9188
◇E-mailの場合 : ke-ginou@city.yokohama.jp
【記載内容】 (1)講座名、 (2)希望する時間、 (3)氏名(ふりがな)、 (4)郵番号・住所、
(5)連絡先(電話番号、E-mail)

【注意事項】 ★申込は、本人分のみとなります。複数名分をまとめて、お申込みいただくことはできません。
★申込は、全て「先着順」となります。定員に達した時点で、受付終了とさせていただきますので、
あらかじめご了承ください。
★当選された方には、「受講のご案内」を、順次送らせていただきます。

◆当日受付(先着)◆
対象講座:「トートバッグとハンカチのオリジナルカラー・プリント講座」・「柄巻き(つぼ打ち作り)講座/包丁研ぎ講座」
【受付方法】 講座の其々の開始時間15分前から受付開始とします。
定員に達した時点で、受付終了となりますので、あらかじめご了承ください。
【注意事項】 ★より多くの方にご参加いただくため、講座の開始時間毎に受付を行います。
★受付には、受講を希望されるご本人が必ずお並びください。一人で複数人分の申込をすることは
できません。
★整理券を配布する予定はありません。

◆当日受付(随時)◆
対象講座:「和布の名刺入れづくり講座」
【受付方法】 イベントがスタートする11時から随時受付を行います。
ただし、定員が3名のため、講座の進捗状況によっては、しばらくお待ちいただく場合がありますので、
あらかじめご了承ください。

 

4 作品の展示・販売


横浜マイスターをはじめ、技能職団体等による手作りの逸品などを展示・販売いたします。
 作品を直接ご覧いただき、職人技の素晴らしさや手作り独特のぬくもりなどを感じていただければと思います。

◆横浜マイスターの作品◆
〇ガラスコラージュ (光ステンド工房)
〇スカーフ、ハンカチ、ストール など (山村染織工藝)
〇横浜家具:テーブル、椅子 など (有限会社 蓮華草元町工房)
〇和布の巾着、扇子袋 など (有限会社 帯康)

*ストール

◆技能職団体等の作品◆
〇反射インクプリントトートバッグ (神奈川県スクリーン・デジタル印刷協同組合)
〇刀剣鍔、刀剣鍔型マグネット など (刀剣修復工房)

*横浜家具(テーブル)

 

 

「HAMA-TORY」ワークショップご予約、イベント詳細はこちら!
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/ginou/20200203hamatory.html

 

このページへのお問合せ
経済局雇用労働課

電話:045-671-4098
ファクス:045-664-9188
メールアドレス:ke-ginou@city.yokohama.jp

2020.02.14